クリニックからのお知らせ

■子供の病気と思っていませんか?おとなもかかる扁桃炎?
炎症が軽度の場合には、数日で治療することもありますが、
2〜3日ようすを見て、症状が改善しないようなら、かかりつけ医に相談するか、
耳鼻咽喉科の専門医を紹介してもらい、適切な治療を受けましょう。
扁桃炎は、子どもがかかることが多いですが、20〜40代の人が発症するケースも少なくありません。
仕事や家事でストレスや疲労がたまっていたり、飲酒や喫煙の習慣があって
抵抗力が低下している人は、かかりやすい傾向がみられます。
糖尿病などの持病がある人や高齢者がかかると、重症化しやすいので注意しましょう。
一般に扁桃炎として知られているのは急性扁桃炎です。急性扁桃炎を繰り返していたり、
治療が不十分だったりすると、慢性化することがあります。
1年に4〜5回も急性扁桃炎を繰り返すものを慢性扁桃炎といいます。
ごくまれに、慢性扁桃炎や免疫異常が起こり、腎臓や心臓などの他臓器に二次的疾患
(賢炎やリウマチ、心疾患、皮膚疾患など)を引き起こすことがあります。(病巣感染)。
また治療(手術)をして扁桃腺を摘出することで二次的疾患が改善することも少なくありません。

*血液検査で調べ抗生物質などで治療

扁桃炎が疑われたら、医師はのどのようすを観察し、問診では、いつから、体のどこが、
どんなふうに痛むのか、発熱の有無などについて質問します。また、血液検査などで
原因菌・原因ウイルスの有無や、白血球の量、炎症反応などを調べます。
治療では、解熱鎮痛薬、抗生物質などが用いられます。多くの場合、多くの場合、
4〜5日程度で治癒します。

扁桃炎を何度も繰り返していたり、
扁桃の周囲が大きく腫れて呼吸できないほどになっていたりした場合、
扁桃腺の周囲を切開して膿を出したり、扁桃を切除する手術が行われることがあります。
扁桃炎を予防するには、ストレスを解消し、疲れたら休むという生活が大切です。十分に睡眠をとり、
バランスのよい食事をとりましょう。お酒は適量にし、禁煙しましょう。また、口の中を清潔にしておきましょう。
扁桃炎になりやすい人は、喉が痛いと思ったら、
すぐにかかりつけ医に相談し、早めの対処を心がけてください。

Topページに戻る