クリニックからのお知らせ

■★金属アレルギー★ ?
身の回りにはたくさんの種類の金属製品があふれており、
金属アレルギーの人は油断ができない。
歯の治療や管楽器を演奏したあとで、アレルギー症状が出る人もいるという。
金属に触れたところだけで皮膚炎が発症するだけでなく、
手足に発疹が出ることもある。金属アレルギーを見過ごさないよう注意したい。
金属アレルギーは主に肌に金属が触れて起こる。汗などの影響金属の一部が溶けだして
イオン化し、体内のタンパク質と結合してアレルギーの原因物質に代わる。
この物質に対し、体内の免疫細胞は敵とみなし攻撃・排除しようとする。
この準備が整うと、その金属が触れるたびにアレルギー反応が起こる。
早い人で2〜3日後、遅いと数年後に起こることもある。
症状は主に皮膚に現れる。金属が触れた肌が赤く腫れ、かゆくなったり、
発疹ができたりする。金属に直接触れていない手足などに水泡や
膿がたまったり、体に少し盛り上がった発疹ができたりするケースもある。
口の粘膜や舌に白いコケのようなものができたり、口内炎や唇が腫れたりする人もいる。
アレルギーの原因物質によっては接触していないところでも症状が出る。
原因となる金属は人によりまちまち。最も多いのがニッケルで、コバルトやクロム、
パラジウム、水銀などもアレルギーを起こしやすい。金やプラチナ、銅でもまれに発症する。
それまで特定の金属に接しても何ともなかった人が突然発症するケースもある。
ニッケルはめっき用金属として、腕時計やピアス、イヤリング、眼鏡フレーム、
下着の金具など多くの製品に用いられている。クロムは皮革製品のなめしなどに使われる。
Topページに戻る