クリニックからのお知らせ

■★気温差と乾燥が肌の大敵★
屋内外で気温差が大きく、空気が乾燥する冬場の環境は皮膚の大敵だ。
かゆみが生じたり、カサついたい、カサついたりと、皮膚にまつわるトラブルが
起こりやすい。予防・対策法を専門家に聞いた。この時期、発症しやすいもの一つが
寒冷じんましん。じんましんは食べ物や薬の副作用など様々な要因が引き起こす
急性の皮膚病だが、これは、冷気や冷たい水が皮膚を刺激することで起こる。
刺激を受けた皮膚の部分が蚊に刺されたように膨らむなどして、かゆくなる。
寒冷じんましんは誰にでも起こりうる。真皮の部分にある細胞(肥満細胞)が
刺激を受けると、じんましんの症状が出る。予防にはまず、冷たい風や水に
触れないようにすること。外出の際はマスクや手袋、マフラーなどでしっかり防寒を
して、皮膚をなるべく冷気にさらさないようにする。患部をあたためるとかゆみは
軽減するが、かきむしると、じんましんの範囲が広がる場合がある。
防寒対策をしても、症状が続いたり、改善しなかったりした場合は、皮膚科を受診する
ようにしたい。血液や免疫不全など別の原因が潜んでいる可能性があるからだ。
屋内外の気温差などが大きいと「汗詰まり」も起こしやすい。手のひらや足の裏に
小さな水ぶくれができ、小さな水ぶくれができ、痛がゆくなるのが特徴だ。
本来は季節の変わり目によく出る症状がだが、急に冷え込んだかと思うと、
翌日は冷え込みがゆるむといった気象条件の時などに症状が出やすい。
汗の調節がうまくいかなくなるためだ。

Topページに戻る