クリニックからのお知らせ

■★緑茶・コーヒーで予防★
緑茶を1日に5杯以上飲む女性では、ほとんど飲まない女性に比べ、胃がんのリスクが
約3割低いことが示されています。男性でも緑茶を飲む頻度が高いほど、進行した
前立腺がんのリスクは低下することが分かっています。コーヒーはお茶以上に
がんの予防有効で、肝臓、大腸、膵臓(膵臓)、子宮体がんといった、緑茶が効果を
示さないがんを予防する可能性があります。たとえば、男性の場合、コーヒーを
1日3杯以上飲む人は、膵臓がんにかかるリスクが4割も下がるというデータがあります。
肝臓がんの場合、コーヒーをほぼ毎日飲む人は、男女ともリスクが約半分に減少して
います。特に、1日の摂取量増えるほどがんの発生が低下し、1日5杯以上飲む人では、
肝臓がんの発生率は4分の1にまで低下していました。肝臓がんの9割以上は、B型か
C型のウイルス性肝炎が原因で発症します。コーヒーには炎症をやわらげる作用があり、
肝臓がんを予防するのではと考えられます。コーヒーに含まれるクロロゲン酸などの
抗酸化物質が、肝臓の細胞のがん化を防いでくれるとの報告もあります。コーヒーは膵臓、
大腸、子宮がんなど、糖尿病や肥満、運動不足がリスク要因となるがんを予防することが
分かっています。コーヒーを飲むと、運動したのと同様に糖の消費が進みます。このため
体内で血糖値を下げるホルモンの「インスリン」を分泌する必要がなくなります。一方、
インスリンは糖尿病や運動不足が原因となるがんを増殖させる傾向がありますので、
コーヒーはがんと糖尿病の双方の予防に役立つことになります。厚生労働省の研究班の
まとめでも、コーヒは、肝臓がんを「ほぼ確実に」予防し、大腸がんを予防する
「可能性あり」と位置づけられています。コーヒーの有効性は次第に定説になるつつ
あります。ただ、胃酸の分泌を促す作用などもありますので、飲みすぎには注意しましょう。
Topページに戻る