クリニックからのお知らせ

■★心不全、様々な症状誘発★
休むことなく働く心臓も、血液を送り出すポンプとしての機能が落ちることがある。
心不全だ。急性に起こることも、慢性のこともある。心筋梗塞などの虚血性心疾患、
高血圧、心臓弁膜症、心筋炎などで、心筋の収縮と拡張を繰り返す働きが低下して起こる。
引き金は過労、ストレス、感染症、不整脈、水分や塩分の取りすぎなどだ。心臓病のほか、
甲状腺機能低下症、貧血、ビタミンB1不足によるかっけなどでも心不全をおこすことも
ある。心不全になると、心臓の働きが阻害されるため、血液を十分に送り出せずに酸素を
全身に届けられなくなる。このため、呼吸困難、全身倦怠感、動悸、せき、血痰などが
現れ、ひどいときにはショック状態になる。また、心臓から血液が順調に流れ出なくなる
結果、全身に血流が停滞し、むくんだり、肝臓が腫れたりする。体重の増加なども見られる。
心不全は生命に危険なこともある。特に心臓病や高血圧症のある人で、前述のような症状が
現れた場合には、速やかに循環器内科を受診し、治療を受けることが大切だ。治療は、安静を
保って、強心薬心臓の機能を高めたり、利尿薬で体にたまった余分な水分を除いたりする。
もちろん原因となった疾患の治療を行うことも欠かせない。
Topページに戻る